04.04.07:02 [PR] |
07.18.09:22 だいぶ前になりますが・・・。 |
どもっ!ヒゲです!
最近またブログの更新さぼってしまってすいません
釣りには出撃しているのですが・・・仕事後に行く事が多く帰ってきても体力が・・・。
ブログを更新する前に意識が飛ぶ事がしばしば・・・・。
でもねっ!その分ネタはたっぷりあるのでちょいと前の釣果から書いていこうかと思います!
今回はシーズンインしたばかりに行ってきた雷魚ネタです!
シーバスネタ期待してた方はごめんなさい。順番に書いていくのでシーバスは次回の記事で!
今回出撃したのは静岡&千葉!地元以外でも自分の釣りは通用するのでしょうか??
最近またブログの更新さぼってしまってすいません

釣りには出撃しているのですが・・・仕事後に行く事が多く帰ってきても体力が・・・。
ブログを更新する前に意識が飛ぶ事がしばしば・・・・。
でもねっ!その分ネタはたっぷりあるのでちょいと前の釣果から書いていこうかと思います!
今回はシーズンインしたばかりに行ってきた雷魚ネタです!
シーバスネタ期待してた方はごめんなさい。順番に書いていくのでシーバスは次回の記事で!
今回出撃したのは静岡&千葉!地元以外でも自分の釣りは通用するのでしょうか??
PR
09.16.05:51 北浦~霞ヶ浦へ弾丸釣行ツアー! |
いつも見に来てくれている方ありがとうございます!
そして初めて遊びに来てくれた方は初めまして(´・ω・`)ノ
風邪薬飲んで調子に乗って釣り行ったらまた具合が悪くなってるヒゲです(ヽ´ω`)ウゥ
先日風邪をこじらせて高熱が出て自宅で安静にしていたのですが・・・。
やっぱり体動かさないとヒマ!そんで釣りに行きたくてウズウズする!
体調も薬のおかげですっかり良くなった『気がしていた』ヒゲは地元友人のにTEL。
ちょうど仕事明けの『杏ぽんたん』さんを強引に拉致して出発したのでした~!
最初に目指すは茨城県北浦!
ポイントに着くまで二人はテンション高かったのですが現場に着いてみると・・・・・。
08.25.14:55 フローターフィッシング&タックルテスト |
どもども、ヒゲでございます!
今回旧友のキョタロー君と千葉某所へフローターでバスを釣りに行ってきました!
ヒゲはフローターに乗るのは十数年ぶり!果たして体力は大丈夫なのか?!
フローターセットは地元キャスティングの店員さんにお借りして出撃しました~。
08.12.19:22 改造後の使用感! |
フィッシュグリップの改造完成後・・・・ウズウズ・・・・。
ウズウズ・・・・・・ウズウズ・・・・・・ウズウズウズウズ・・・・・・
ぁぁぁぁああああああああああ!魚に使ってみたい!
そう、完成後は身近な物をフィッシュグリップでホールドして
遊んでいたのですが、やっぱり魚をキャッチしたらどうなるのか?!というのが気になる。
家で今にも焼かれそうなアジで試してもいいが・・・・なんせ死んでるから動かない(´・ω・`)
じゃあ元気の良い野生の魚に遊んでもらおうっ!と真夜中に家を飛び出した訳で・・・・。
ウズウズ・・・・・・ウズウズ・・・・・・ウズウズウズウズ・・・・・・
ぁぁぁぁああああああああああ!魚に使ってみたい!
そう、完成後は身近な物をフィッシュグリップでホールドして
遊んでいたのですが、やっぱり魚をキャッチしたらどうなるのか?!というのが気になる。
家で今にも焼かれそうなアジで試してもいいが・・・・なんせ死んでるから動かない(´・ω・`)
じゃあ元気の良い野生の魚に遊んでもらおうっ!と真夜中に家を飛び出した訳で・・・・。
06.19.10:29 雷魚Wキャッチっ! |
本格的に夏に近づいてきましたねっ!
日中は暑くて暑くて・・・・釣りに行く時には水分補給はこまめにしましょう!
さて、ちょいと前のネタですけどお友達のTMさんと雷魚釣りに行ってきました。
TMさんは前回の釣行で今年初キャッチの雷魚が70cmクラス!うむっ!羨ましい!
そんで本気で雷魚に目覚めたらしく・・・・・タックルを新調しやがった。
コンクエストにマグナムハスキー・・・・・中古でも両方で6万弱・・・・・買えるかっ!!!
ヒゲは貧乏タックルで我が道を行くのです・・・・・・・(´・ω・`)ションボリ
そんでもって今回はTMさんのおNEWタックルのパワーテスト。
暑い中粘ったかいがあってTMさん祝今年2本目の雷魚をGET!!

この後立て続けにTMさんこの日2本目をGETしたのですが、ヒゲはその頃大切なペンチを
どこかに落としてしまい捜索中・・・・写真とってあげられませんでした(10分後発見しましたw)

なんとかヒゲもチビっ子を捕獲しました( `・ω・´)ノ
やはり日中やスレてる雷魚にアピールするにはポッパーフロッグが効果的でした。

フックを外す際のワンショット!怖ぇ~!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
日中は暑くて暑くて・・・・釣りに行く時には水分補給はこまめにしましょう!
さて、ちょいと前のネタですけどお友達のTMさんと雷魚釣りに行ってきました。
TMさんは前回の釣行で今年初キャッチの雷魚が70cmクラス!うむっ!羨ましい!
そんで本気で雷魚に目覚めたらしく・・・・・タックルを新調しやがった。
コンクエストにマグナムハスキー・・・・・中古でも両方で6万弱・・・・・買えるかっ!!!
ヒゲは貧乏タックルで我が道を行くのです・・・・・・・(´・ω・`)ションボリ
そんでもって今回はTMさんのおNEWタックルのパワーテスト。
暑い中粘ったかいがあってTMさん祝今年2本目の雷魚をGET!!
この後立て続けにTMさんこの日2本目をGETしたのですが、ヒゲはその頃大切なペンチを
どこかに落としてしまい捜索中・・・・写真とってあげられませんでした(10分後発見しましたw)
なんとかヒゲもチビっ子を捕獲しました( `・ω・´)ノ
やはり日中やスレてる雷魚にアピールするにはポッパーフロッグが効果的でした。
フックを外す際のワンショット!怖ぇ~!((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
05.15.09:07 予想外( ´゚Д゚`) |
昨日、久し振りにへらぶな釣りに行って来ました~
へらぶな釣りは去年くらいから少しハマってしまっていつも行ってる近所の池でトレーニング中!
まぁ、毎日来てるおさーん達にはまだまだ勝てませんけどね(ヽ´ω`)フッ
練りエサを打ち続けて30分位で25cm位のへらをキャッチ成功!
ウキの微妙な動きを読んで乗せた一匹だったもんですから気分は上々~
それからエサを打ち続けること20分ほど・・・・強烈にウキが消し込こんだ!
間髪入れずにアワセを決めるヒゲ!うぉぉぉ!なんだこれは!デカイ( ´゚Д゚`)!
手元に伝わる重さからして余裕で尺以上の魚の感じ!それに激しい突っ込み!
水面へ浮いてきた時の激しいヘッドシェイク!・・・・・ん?ヘッドシェイク(´・ω・`)?
【タックル】
ロッド:shimano-景仙・硬式 10尺
ライン:銀鱗 1号 ハリス 0.8号
サイズ:50cm位?

なぜか練りエサで雷魚釣れました~
しかもちゃんと口に掛かってるし・・・・。一体何しに来たんだお前は・・・・。トホホ(ヽ´ω`)

この後、こいつが暴れたおかげで魚が散ってしまいへらは2本だけという結果に・・・・。
嬉しいやら悲しいやら、春の珍事件でした~

へらぶな釣りは去年くらいから少しハマってしまっていつも行ってる近所の池でトレーニング中!
まぁ、毎日来てるおさーん達にはまだまだ勝てませんけどね(ヽ´ω`)フッ
練りエサを打ち続けて30分位で25cm位のへらをキャッチ成功!
ウキの微妙な動きを読んで乗せた一匹だったもんですから気分は上々~

それからエサを打ち続けること20分ほど・・・・強烈にウキが消し込こんだ!
間髪入れずにアワセを決めるヒゲ!うぉぉぉ!なんだこれは!デカイ( ´゚Д゚`)!
手元に伝わる重さからして余裕で尺以上の魚の感じ!それに激しい突っ込み!
水面へ浮いてきた時の激しいヘッドシェイク!・・・・・ん?ヘッドシェイク(´・ω・`)?
【タックル】
ロッド:shimano-景仙・硬式 10尺
ライン:銀鱗 1号 ハリス 0.8号
サイズ:50cm位?
なぜか練りエサで雷魚釣れました~

しかもちゃんと口に掛かってるし・・・・。一体何しに来たんだお前は・・・・。トホホ(ヽ´ω`)
この後、こいつが暴れたおかげで魚が散ってしまいへらは2本だけという結果に・・・・。
嬉しいやら悲しいやら、春の珍事件でした~
