02.01.17:40 [PR] |
07.27.15:58 タックル耐久テストも兼ねて出撃! |
どーも鰻を食べてから体調がイマイチ良くないヒゲです(ヽ´ω`)
さて、少し前(結構かな?)に購入した【tail walk(テイルウォーク)】の【Hug war(ハグウォー)】というロッドの耐久テストを兼ねてお馴染みのT・Mさんと神奈川某所の河川にシーバスを捕獲しに出撃しました!
本来はエギ(アオリイカ用の疑似餌)のロッドでシーバスロッドよりもかなりハリのあるロッドですけど、どこまでシーバスに対応出来るか楽しみです。
深夜2時頃にポイント到着!この日の潮は中潮、到着した時間帯は干潮になるところでした。
川の様子を見ると長く続いた雨の影響はほとんど無く、まぁまぁの水質。
この時期に川シーバスのエサとなるイナっ子(ボラの稚魚)もかなりの数が確認できました。
1時間ほどキャストを繰り返すとT・Mさんに待望のHIT!!!
しかし・・・・・痛恨のバラシ!あちゃー(*´・ω・)
10分後位にヒゲに30cmほどのシーバスがHIT!
タモを入れるほどではないのでリールをクリクリ巻いて抜き上げでキャッチ。即リリース。
その後T・MさんにポコポコHITするが全てバラシ・・・・。
あーだ、こーだ、作戦を練っている間に太陽が昇ってきてしまいました。
明るくなってからはサイトでシーバス探し♪
橋の上からキョロキョロしていると浅瀬の岩に付くシーバスを発見!!
普通に近くに投げると見切られてしまうのでミノーを岸の壁にぶつけて落とします♪
着水した瞬間シーバスが反転してルアーを直視!
すかさずトゥイッチしてミノーを水面ギリギリまで浮かせると・・・・!
ボコァッ!
ミノーが水面に出るか出ないかの所で食いついてきました!
フッキングした瞬間に後ろでT・Mさんが橋向こうから『キタ!タモくれ!タモ!』
まさかのダブルHIT( ´゚Д゚`)エーッ
タモの所持数は一本・・・・ヒゲが取り込み終わってT・Mさんのところへ行こうとした瞬間に
『アッー!バレた~!!!』と声が・・・・・すまん、T・Mさん。
【タックル】
ロッド:tail walk-Hug war 85ML
リール:RYOBI-Applause 4000Xi
ルアー:SMITH-D-CONTACT 4.5g
ライン:DUEL-X-WIRE 14lb(0.8号)+フロロカーボン16lb
サイズ:56cm
エギロッドでもシーバスに十分対応出来ましたー!
ロッドが凄く軽いのとハリがあるのでジャーキングなども力を入れずに軽く出来ちゃいます。
バスロッドと同じ感覚で扱えてしまうので軽いミノーとかをよく使う人や軽いロッドを探してる人がいたらお勧めですよ♪
そのままアオリイカも出来ちゃいますし( ゚∀゚)o彡°
SMITHのD-CONTACTを丸呑みです!
そもそもトラウト用のミノーですけど小さいのによく飛ぶのでシーバス用に使ってます。
にほんブログ村! |
ソルト専用コミュニティサイト 【フィーモ】!ソル友募集中~! 人気ブログランキング! GyoNetBlog! |
---|
- トラックバックURLはこちら