02.01.16:57 [PR] |
01.11.21:30 リール修理 |
1月は寒くて釣りに行く元気がなぁーい!!
そこで休みの日に部屋でじっとしてるのもなんだかもったいないので
去年一年間を頑張ってくれたリールのお手入れと組み替えをしてみました。
ヒゲが雷魚に使用しているリールは【シマノ】の【ブラックマグナム】を愛用しています。
長年使用している為かなりガタがきたので中古店でもう一台調達して合体です!
無事そうなパーツを組み込んで一台を組み上げました。
古いリールなので元々はベアリングが1個しか入っていませんが4ボールベアリング仕様に
チューンしてあります。
キャスト時のルアー飛距離的には現行のベイトリールにも劣りませんよっ( ,,>з<)b
なんでこんな古いリールを使ってるの?って思いますよね?
これはヒゲがまだブラックバス釣りを始めた頃、父親から貰った思い出いっぱいのリールなのです。
なので今もしっかりメンテして数年経った今でも現役バリバリです( ゚∀゚)o彡°
ただ、古いリールなのでパーツが壊れたりした時は困ったりもしますけどね。
オーナーが手を加えてチューン出来る箇所も沢山あるのでなかなか楽しいです。
今後のカスタム予定としては
①ラインガイド内SIC化
②ハンドル交換
③ベアリング追加(まだ3~4個追加出来そうです)
④ローラークラッチベアリング等の装着(ハンドルが逆回転しないシステム?)
と、色々と計画を練っています♪
使わなくなって倉庫に眠っているリールがあったらチューンしてみてはいかがでしょう??
きっと一軍に復帰してくれるはずですっ( ゚∀゚)o彡°
そこで休みの日に部屋でじっとしてるのもなんだかもったいないので
去年一年間を頑張ってくれたリールのお手入れと組み替えをしてみました。
ヒゲが雷魚に使用しているリールは【シマノ】の【ブラックマグナム】を愛用しています。
長年使用している為かなりガタがきたので中古店でもう一台調達して合体です!
無事そうなパーツを組み込んで一台を組み上げました。
古いリールなので元々はベアリングが1個しか入っていませんが4ボールベアリング仕様に
チューンしてあります。
キャスト時のルアー飛距離的には現行のベイトリールにも劣りませんよっ( ,,>з<)b
なんでこんな古いリールを使ってるの?って思いますよね?
これはヒゲがまだブラックバス釣りを始めた頃、父親から貰った思い出いっぱいのリールなのです。
なので今もしっかりメンテして数年経った今でも現役バリバリです( ゚∀゚)o彡°
ただ、古いリールなのでパーツが壊れたりした時は困ったりもしますけどね。
オーナーが手を加えてチューン出来る箇所も沢山あるのでなかなか楽しいです。
今後のカスタム予定としては
①ラインガイド内SIC化
②ハンドル交換
③ベアリング追加(まだ3~4個追加出来そうです)
④ローラークラッチベアリング等の装着(ハンドルが逆回転しないシステム?)
と、色々と計画を練っています♪
使わなくなって倉庫に眠っているリールがあったらチューンしてみてはいかがでしょう??
きっと一軍に復帰してくれるはずですっ( ゚∀゚)o彡°
PR
にほんブログ村! |
ソルト専用コミュニティサイト 【フィーモ】!ソル友募集中~! 人気ブログランキング! GyoNetBlog! |
---|
- トラックバックURLはこちら