04.20.00:20 [PR] |
09.26.11:49 湘南で青物を狙う!! |
前回、茨城県の北浦へ遠征した数日後に湘南方面へ青物を釣りに行ってきました!
狙いは、サバ、ワカシ、イナダ、カツオと・・・・、ショアジギングにチャレンジです(*`・ω・)b
前日にT・Mさんが単独で湘南方面へ偵察に行ったところ3時間ほどで
イナダ2本とサバ1本を釣り上げたそうで、沖には時々ナブラも立ち調子が良さそうとの事。
そんな事聞かされたら釣り人として血が騒いでしょうがありませんな( ゚∀゚)o彡°
次の日にヒゲ宅前でT・Mさんと合流して早速出発です!
ポイントに着いた頃の空は薄明るくなるちょっと前・・・・・なのにもう暗闇で人の気配が( ´゚Д゚`)
先行者の邪魔にならない所へ荷物を降ろし、空が薄明るくなるのを待って早速キャスト!
20分ほどメタルジグをぶっ放していると、横のT・Mさんのロッドがしなる!おぉHITした!
そのHITを始めにT・Mさんはあれよあれよという間に8本のイナダを捕獲!!
ヒゲはT・Mさんのメタルジグを借りつつなんとか4本のイナダの捕獲に成功しました。
その後、浮き釣りのおっさん達が場所を横取りし始めた為に釣り強制終了。。。。orz
3時間ほどの釣行で二人で合計12本の青物をキャッチできました!
周りの人達は一人あたり1~2本の釣果だったみたいなので大漁の内じゃないでしょうか??
【タックル】
ロッド:tail walk-Hug war 85ML
リール:RYOBI-Applause 4000Xi
ルアー:T・Mさんからの借り物メタルジグ(20~30g+アシストジャコフック仕様)
ライン:ヤマトヨ SWスーパーPE(1.5号20lb)
サイズ:35~40cm位
初のショアジギングでしたが満足の結果でした!
ロッドはいつもの通りシーバスで使っているエギングロッドが出撃しました。
ファイトした時のロッドのパワー的な問題はこのサイズの青物では十分対応できます。が・・・・
メタルジグ(30g)をキャストする時はちょっとロッドが心配になりますねぇ~。
ショアジギングは楽しいけど本格的にやるにはもう一本ロッドが必要かも( ´゚Д゚`)アワワ
にほんブログ村! ![]() |
ソルト専用コミュニティサイト 【フィーモ】!ソル友募集中~! 人気ブログランキング! ![]() ![]() |
---|

無題
2009年10月04日日
こんばんわ、GyoNetです^^
沢山釣れてますね~羨ましいです♪
本日はGyoNetから耳寄りなお知らせがあります。
9月21日より新コンテンツサイト「ぎょねっとプレス
(http: //press.gyonet.jp/)」がプレオープン致しました。
現在これを記念しまして、豪華なプレゼントも当たるキャンペーンを開催しております。
是非お暇な時にでも、ご参加いただければ幸いでございます。
それでは体調にはお気をつけて、釣り頑張って下さいね^^
無題
2009年10月06日火
訪問ありがとうございます!
新しいコンテンツスタートですか~。
拝見しましたが、なかなか面白そうな企画ですね!
これからもよろしくお願いします^^
- トラックバックURLはこちら