11.24.23:48 [PR] |
11.25.15:20 壁際3cm! |
いつも見に来てくれている方&拍手くれる方ありがとうございます!
そして初めて遊びに来てくれた方は初めまして!
先日、誕生日を迎えて『歳とったなぁ~』と目がウルウルしてしまったヒゲです( `・ω・´)ノ
さて、今回に記事のタイトルは『壁際3cm!』です!
はて?なんのこっちゃ?と思うかもしれませんが都市型河川などは河口部近くや運河地帯は
護岸をコンクリートで固められてる場合があります。
通常のナイトゲームでのシーバスフィッシングで主流な攻め方としては橋脚の街灯が作る光の
明暗部分や引き潮時に水の流れが作りだすリバーチャンネルなどなど。
ですが、今回は護岸されてる足元を水の満ち引きや魚の活性を『完全無視』した『壁際打ち』を
中心にゲームを展開してきました!
壁際攻略でヒゲが最も自信を持って投入するのが【スカジットデザインズ-TERRY JERK 】です。
キャストした時の飛距離はそこまで無いものの引き抵抗もそこそこありアピール系の少し大きな
ボディの振りも低活性なシーバスを攻略するにはもってこいの一品です。
使いすぎてもう上塗装は剥離してしまい真っ白になってしまいました(´・ω・`)
でもこんな状態でもまだまだ釣れます!むしろこの方が釣果が良かったりも・・・・。
フックサイズは♯4を装着してます。
テリージャークで見切られてしまう時はこれを投入!【Daiwa T.D.Minnow】!
これはブラックバス用のルアーです!見ていただけると分かる通りカラーはオイカワ(´・ω・`)
このルアーの内部には音を出すラトルが入ってます。最近のシーバスルアーはサイレント仕様の
物が多いのでブラックバス用のラトル音がするルアーをヒゲはよく使います。
さて、上の二つのルアーを主戦力にして地元のTMリバーへ向かいました!
当日の天候は小雨、潮は満潮から引き2割ほどで水の色はクリア。
最初に投入したのは上の写真で紹介した【スカジットデザインズ-TERRY JERK 】!
キャストの方向は正面ではなく足元から続く護岸際、距離にして5~6m位です。
壁際を打つ際に最も注意しなくてはいけないのは【ルアーを壁から離さない事】。
キャストした後リトリーブ中も壁際をなぞる様にルアーを引く事が最重要になります。
で、壁際打ちを初めて少し経った頃にピックアップ直前に水面でギラっとバイト!
こんなサイズのセイゴちゃんが遊びに来てくれました( ゚∀゚)
壁際や壁下のえぐれ部分には大小さまざまなサイズが混ざってステイしてる場合があるので
小さいサイズが釣れたからといってその場所を見切るのは厳禁ですよっ(#`Д´)
とか言いつつ【Daiwa T.D.Minnow】にチェンジして誘ってもこのサイズ・・・・。
丁重に住処へお帰り頂いた後さらに周辺の壁際をくまなくチェック!
壁際へルアーをキャストしてリトリーブ・・・・【岸際3cm範囲】を出ない様に巻いてくると!
【タックル】
ロッド:MAJOR CRAFT -PEエボリューション PE-862L
リール:SHIMANO-Biomaster C3000
ルアー:!Daiwa-T.D.Minnow scuba sp.g
ライン:SHIMANO-Power Pro 0.8号
サイズ:52cm
どーん!サイズはフッコ級ですがグッドコンディションのシーバスゲットに成功しました!
なんかこのシーバス・・・なんかヒラスズキっぽくないですか?それともただ筋肉質なだけ??
もしかしてマルとヒラのハイブリッドだったりしてっ
壁際=足元なのでデカイサイズが出る事はごく稀だと思いますがルアーをピンポイントへ打ち
込んだりストラクチャー際を通したりするので中々面白いです( ゚∀゚)o彡°
オープンエリアで釣果が伸びない時は壁際を攻めればボウズ回避出来るかも?!
そして初めて遊びに来てくれた方は初めまして!
先日、誕生日を迎えて『歳とったなぁ~』と目がウルウルしてしまったヒゲです( `・ω・´)ノ
さて、今回に記事のタイトルは『壁際3cm!』です!
はて?なんのこっちゃ?と思うかもしれませんが都市型河川などは河口部近くや運河地帯は
護岸をコンクリートで固められてる場合があります。
通常のナイトゲームでのシーバスフィッシングで主流な攻め方としては橋脚の街灯が作る光の
明暗部分や引き潮時に水の流れが作りだすリバーチャンネルなどなど。
ですが、今回は護岸されてる足元を水の満ち引きや魚の活性を『完全無視』した『壁際打ち』を
中心にゲームを展開してきました!
壁際攻略でヒゲが最も自信を持って投入するのが【スカジットデザインズ-TERRY JERK 】です。
キャストした時の飛距離はそこまで無いものの引き抵抗もそこそこありアピール系の少し大きな
ボディの振りも低活性なシーバスを攻略するにはもってこいの一品です。
使いすぎてもう上塗装は剥離してしまい真っ白になってしまいました(´・ω・`)
でもこんな状態でもまだまだ釣れます!むしろこの方が釣果が良かったりも・・・・。
フックサイズは♯4を装着してます。
テリージャークで見切られてしまう時はこれを投入!【Daiwa T.D.Minnow】!
これはブラックバス用のルアーです!見ていただけると分かる通りカラーはオイカワ(´・ω・`)
このルアーの内部には音を出すラトルが入ってます。最近のシーバスルアーはサイレント仕様の
物が多いのでブラックバス用のラトル音がするルアーをヒゲはよく使います。
さて、上の二つのルアーを主戦力にして地元のTMリバーへ向かいました!
当日の天候は小雨、潮は満潮から引き2割ほどで水の色はクリア。
最初に投入したのは上の写真で紹介した【スカジットデザインズ-TERRY JERK 】!
キャストの方向は正面ではなく足元から続く護岸際、距離にして5~6m位です。
壁際を打つ際に最も注意しなくてはいけないのは【ルアーを壁から離さない事】。
キャストした後リトリーブ中も壁際をなぞる様にルアーを引く事が最重要になります。
で、壁際打ちを初めて少し経った頃にピックアップ直前に水面でギラっとバイト!
こんなサイズのセイゴちゃんが遊びに来てくれました( ゚∀゚)
壁際や壁下のえぐれ部分には大小さまざまなサイズが混ざってステイしてる場合があるので
小さいサイズが釣れたからといってその場所を見切るのは厳禁ですよっ(#`Д´)
とか言いつつ【Daiwa T.D.Minnow】にチェンジして誘ってもこのサイズ・・・・。
丁重に住処へお帰り頂いた後さらに周辺の壁際をくまなくチェック!
壁際へルアーをキャストしてリトリーブ・・・・【岸際3cm範囲】を出ない様に巻いてくると!
【タックル】
ロッド:MAJOR CRAFT -PEエボリューション PE-862L
リール:SHIMANO-Biomaster C3000
ルアー:!Daiwa-T.D.Minnow scuba sp.g
ライン:SHIMANO-Power Pro 0.8号
サイズ:52cm
どーん!サイズはフッコ級ですがグッドコンディションのシーバスゲットに成功しました!
なんかこのシーバス・・・なんかヒラスズキっぽくないですか?それともただ筋肉質なだけ??
もしかしてマルとヒラのハイブリッドだったりしてっ
壁際=足元なのでデカイサイズが出る事はごく稀だと思いますがルアーをピンポイントへ打ち
込んだりストラクチャー際を通したりするので中々面白いです( ゚∀゚)o彡°
オープンエリアで釣果が伸びない時は壁際を攻めればボウズ回避出来るかも?!
PR
にほんブログ村! |
ソルト専用コミュニティサイト 【フィーモ】!ソル友募集中~! 人気ブログランキング! GyoNetBlog! |
---|
Re:壁際3cm!
2010年11月25日木
ありゃコメント間違えたな。
fimoの消さなきゃ。
テリージャークは原価償却してるね完全に(笑)
会長さんドモですっ!
2010年11月27日土
テリージャークは大活躍ですよっ!
これはこれで『ホワイトカラー』だと思って使ってます( `・ω・´)
次に例の記事UPしますね~!
- トラックバックURLはこちら