忍者ブログ

トップウォーターで何を釣る?!

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[02/21 16号]
[02/03 ヒゲ管理人]
[02/02 paku-zo]
[01/22 ヒゲ管理人]

07.13.09:30

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/13/09:30

10.22.16:57

ライトソルトゲームⅡ

最近めっきり寒くなりましたね~。
しかぁーし!小魚が接岸する季節に寒いなんて言ってたらダメダメ!
今回もライトタックル仕様でシーバスフィッシングですYO~♪
しかも今回は午後3時からのデイゲームにチャレンジです。

ポイント到着後かなりの量のベイト(イワシ)を発見!(#゚Д゚)ハゥァ!
釣れるかな~?釣れるかな~?
もちろん今回もラインはナイロンの4lbを使用します♪
でも、ラインが細いからといって力の抜いたキャストやゆっくりただ巻きなんてシーバスフィッシングらしくない!
ヒゲは思いっきり遠投&ダブルストロークで思いっきりジャーキング!
だってその方が豪快感が増すでしょ?たぶん・・・・w

タックル
ロッド:Cheiron-MONSTER BROWN
リール:SHIMANO-BIOMASTER 2000XT
ルアー:T.DMINNOW SP
ライン:ナイロン4lb(0.8号)&リーダー・ナイロン16lb
サイズ:45cm

bf914cf3.jpeg
















開始から5分でフッコサイズのシーバスをGET!!
まぁまぁサイズですが色が凄く鮮やかで綺麗な一匹でした♪(*>ω<*)♪
その後は暗くなるまで投げ続けて・・・・・・。
なんと25~45cmのシーバスを20本近くGET!!!

とりあえず
Let's京浜!RUN&GUN!の【もみじん】さんに自慢電話をw
仕事がもうすぐ終わると言うので合流して釣りをする事に♪
待ち合わせ場所はポイントに現地集合。
ヒゲは早めに着いてしまい、待ってる間に暇つぶし程度にキャスト開始。
足場が高い場所でタモも持ってないけどそんなに簡単にここじゃ釣れないだろ~・・・・とか思ってる時に限って・・・・。


ガツンッ!!


(・´ω`・;)あ・・・



タックル
ロッド:Cheiron-MONSTER BROWN
リール:SHIMANO-BIOMASTER 2000XT
ルアー:SLIDER-クラピーグラブ+ジグヘッド
ライン:ナイロン4lb(0.8号)&リーダー・ナイロン16lb
サイズ:50cm

4e251725.jpeg
















このシーバスを掛けてからタモを所有しているもみじんさんが到着するまで約30分の間ひたすら寒さに耐え抜きましたwww

後日、デイゲーム釣行をした場所があまりにも調子が良かったので、
Let's京浜!RUN&GUN!の【もみじん】さん
t.m`s factoryの【T.M】さん
駆け出しバサーの【杏ぽんたん】さん達を誘って再びデイゲームへ出発!

タックル
ロッド:Cheiron-MONSTER BROWN
リール:SHIMANO-BIOMASTER 2000XT
ルアー:PANISH-70SP
ライン:ナイロン4lb(0.8号)&リーダー・ナイロン16lb
サイズ:47cm

e5ed79e3.jpeg
















この日も好調で全員釣果がでました♪
特に【T.M】さんは自己ベストを更新する73cmを捕獲成功!!(#゚Д゚)ウォー
バイト&バラシが凄く多かった日ですが皆さん釣れて良かったです♪

拍手[0回]

PR

10.14.09:16

ライトソルトゲーム!


今回は大黒埠頭周辺のヒゲお気に入りの某ポイントへ出撃してきました~♪
狙いはもちろんシーバス!!!
そしてシーバス相手に更にシビアでテクニカルなファイトがしてみたくなったのでラインをナイロン4lbをリールにセット!!!!
うぉぉお!やる気が出てきたぜ~!(#゚Д゚)ウォー


タックル
ロッド:Cheiron-MONSTER BROWN
リール:SHIMANO-BIOMASTER 2000XT
ルアー:SLIDER-クラピーグラブ+ジグヘッド
ライン:ナイロン4lb(0.8号)
サイズ:35cm位

d7f8672b.jpeg
















最初にヒットしてきたのはサバでした~。
さすがに青物なんでグングン走ってナイスファイトを見せてくれました。
少し弱ったところですかさずネットでランディングして即血抜き
今晩のおかずを確保しましたですよ♪

その後シーバスが何本かHITして全バラシ!NOー!( ´益`)フガフガ
あ・・・・決して糸が切れてバラシてるわけじゃないですよw
全部ジャンプで外されて・・・・・あぅぅぅ。。。。。

太陽もそこそこ昇ってきて人も多くなり始めたのでポイント移動~☆
そこでなんとも不思議な魚がミノーにHITしました。
f1a6617d.jpeg
















T.Dミノーに食いついてきたこいつは一体・・・・・。(1匹目)
4d80e92f.jpeg
















また釣れた!今度はスレ掛かりしてるし・・・・・。
ミノーをジャークして巻いてると群れでチェイスしてきます。

家にあったお魚図鑑(年代物)で調べたところによりますと・・・・。
イケガツオという魚の幼魚らしいです。
日本ではなかなか見られない魚なんだとか・・・・。
ふぅ~む・・・・貴重な体験をしてしまった気がするw

拍手[0回]

09.11.11:10

川シーバス狙い撃ち♪

いやぁ~、昨日の夜からヒゲの住んでいる辺りは急に秋の冷たい風が
入ってきて寒くなってきました。
夏も終わりですね~、秋ですね~、秋といえばシーバスですよね~。

と・・・言うか・・・年中シーバスですよね~!
って事で早朝から近所の鶴見川で川シーバスを狙いに行ってきました~!

今回はこの辺りでは有名なシーバスポイント鷹野大橋からスタートです♪
午前4時頃にポイントに到着、水の引き具合は下げ6割というところでした。
ルアーをセットしながら辺りをキョロキョロ偵察していると・・・・。

バフォッ!!・・・・ピチャピチャ・・・・・バフォッ!!・・・・・Σ( ゚Д゚)ハゥッ?!

足元にあった缶コーヒーをひっくり返して大慌てでキャスト開始w
狙いはベイトの群れの後方辺り、ミノーで群れからはぐれて慌ててる小魚を
想定しながら高速リトリーブ&ショートジャークでゴリ巻きします♪

タックル
ロッド:TEAM DAIWA-TORNADO 602MLRB-OH
リール:SHIMANO-Metanium XT(改)
ルアー:Megabass-X-80SW 7/8oz(改)
ライン:ナイロン10lb(2.5号)
サイズ:65cm
67a09e2f.jpeg
















HIT直後は鯉でもスレ掛かりしたのかと思うほどトルクフルなファイトを見せ
てくれました♪コンディションも良く満足な一匹でしたよw
(まだ薄暗かったので写真がキレイに撮れなかったのが残念・・・)

この後30cmほどのシーバスをバラシてしまい、朝マズメのフィーバータイム
も終了したので鶴見川中流域の水再生場付近へポイント移動~☆

タックル
ロッド:TEAM DAIWA-TORNADO 602MLRB-OH
リール:SHIMANO-Metanium XT(改)
ルアー:Bill Lewis-Rat-L-Trap
ライン:ナイロン10lb(2.5号)
サイズ:56cm
5fb7c01b.jpeg
















RUN&GUN成功です♪釣りをしていた時間は3時間ほどでしたが2本キャッチ出来れば大成功ではないでしょうか?w


「~追記~」
81385c4e.jpeg
















バス、シーバス問わずランディング時に出来るこの親指の擦り切れ。
釣り人にとって【勲章】ではないでしょうか?w
ヒゲはこれを見る度にニンマリしてしまいます♪皆さんはどうでしょうか~?


拍手[2回]

09.08.02:38

爆釣速報&川シーバス


先日、【Let`s京浜!RUN&GUN! 】のもみじんさんの勧めで
シーバス情報サイトの【爆釣速報】さんへ登録申請してみました♪

すると翌日・・・・・新着サイトの紹介にヒゲのブログのタイトルを発見!!
こんなに早く載るとは思ってなかったのでビックリでしたwΣ(*゚д゚*)ビクッ

と・・・いうことで今回はシーバスの釣果を載せちゃいます~(*>ω<*)ゞ

スタート地点は大黒埠頭方面から午前3時頃から気合を入れて開始!
しかし色々ポイントをハシゴしてみるも午前6時頃まで1バイトこっきり・・・・。
この日は水質は良くなく海水の色は赤潮で濃い茶色状態でした(´・ω・`)
しかも潮の流れに乗って枯れ草?のようなゴミが水面を流れてきて1キャスト1HIT状態です・・・・(ゴミがね♪)

仕方ないのでベイトを追って川に上がってきてるシーバスを狙う事に♪
次は鶴見川中流域にある水再生場付近へポイント変更です。

タックル
ロッド:Major craft-DAY`S・DC-62M
リール:VARIUS-F300
ルアー:TIEMCO-genesis・ダートマスター銀箔(70mm・5.5g)
ライン:ナイロン12lb(3号)
サイズ:50cm位
p1000003.JPG
















ちょっと可愛いサイズですけどHITした直後から元気のいいテイルウォークを何回も見せてくれました♪
リリースした後に1キャストもせず速攻で帰宅しました~。
勝ち逃げ】ならぬ【釣り逃げ】ですw(#゚Д゚)シテヤッタリ!

拍手[0回]

11.04.12:00

季節の魚お届け~(*´ω`)b

最近、海釣りばっかり行って淡水の魚を全然触ってないヒゲです♪
さぁ!シーバスの季節がやってきましたよ!
やっぱり【ゴンッ!】という当りと激しいエラ洗いは魅力ですよねぇ~(*´ω`)b

ヒゲはシーバスを釣る時にもトップウォーターは欠かせませんw
ですが・・・・今年はなんか水面での食いが不調気味・・・・(´Д`;)
ボイルはしてるんだけどなぁ~。
腕が悪いのか・・・そうなのか・・・・ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
なので、シーバスを釣りに行く時は【クルーズバイブ】が主戦力ですw

4d20c725.jpeg
















まだ空が明るくなる前にHITした66cmのシーバスです♪
画像にルアーが載ってないのは、シーバスがルアーを頭から丸呑みにしていて口の中に入っちゃってるからです((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

cc623edc.jpeg
















やっぱり海は色んな魚が釣れていいですねぇ~ヽ(●´∀`●)ノ
今年はイナダもベイトを追って回遊してきてヒゲの通ってるポイントではポチポチ釣れています♪
上がるサイズはどれも40cm前後ですけど、引きは強烈の一言!
釣っても楽しいし食べてもおいしいから一石二鳥です~(/ω\)

c91ee5ff.jpeg
















友人のT・M氏がこんな珍客を釣り上げました!
エサ釣りじゃないですよ!ちゃぁ~んとルアーでHITしたんですよ?!
周りで釣りしてた人達も本人も『なんでルアーでアジが・・・?Σ(・ω・ノ)ノ』みたいな反応してましたw
サイズは38cmと堂々とした大きさでしたよぉ~(*´ω`)b

拍手[0回]